
EDUCATION
アフリカのガーナ・ボルタ州アブイ・チタ村、ケニア・キベラスラムにて4つの学校を建設、運営を行っています。
2018年にガーナに開校したDoooooooo Schoolの幼稚園・小学校には380名以上の子どもたちが、2021年に開校した中学校には100名近くの子どもたちが通っています。
より多くの子どもたちに教育の機会を届けることで、子どもたちの未来と、夢を一緒に創造していきます。
アフリカのガーナ・ボルタ州アブイ・チタ村、ケニア・キベラスラムにて4つの学校を建設、運営を行っています。
2018年にガーナに開校したDoooooooo Schoolの幼稚園・小学校には380名以上の子どもたちが、2021年に開校した中学校には100名近くの子どもたちが通っています。
より多くの子どもたちに教育の機会を届けることで、子どもたちの未来と、夢を一緒に創造していきます。
📚あなたの本が、誰かの希望へつながる📚
charibon × Doooooooo
あなたの家に眠る古本の寄付で子供たちにたくさんの夢を届ける活動に参加しませんか?
アフリカ・ガーナの子どもたちに将来の夢を尋ねると、限られた夢しかあがってきません。夢を持つこと自体を知らなかったり、多様な職業に触れる機会が限られているためです。 たくさんの夢に出会い、膨らませるワクワクを、絵本を通じて子どもたちに届けていきます。
株式会社バリューブックスが運営する本の循環を考えたサステナブルな寄付サービス「charibon(チャリボン)」に参加します!
あなたの家に眠る本やDVD、CDなどをチャリボンのサービスを通して査定してもらい、買取査定額をご寄付いただくことができるようになりました。
【参加方法】
(1) 支援先を決める
チャリボンホームページで「認定特定非営利活動法人Doooooooo」を選択ください
@npo_doooooooo プロフィール欄リンク集の「BOOKS TO REACH DREAMS」または以下のリンクにアクセス
https://www.charibon.jp/partner/doooooooo/
(2) 本を送る
専用フォームからお申込みください。宅配業者がご自宅等ご指定の場所まで集荷に伺います。
(3) 寄付になる
チャリボンを運営する株式会バリューブックスに到着後、査定結果の連絡があり、月毎にご指定の支援先に寄付されます。
✅予めご確認ください✅
※あなたの本が寄付にならないかもしれません
・2010年より以前に出版された本のほとんどが寄付になりません。
・ISBN(国際標準図書番号)がついていない本は査定することができません。
・連載中や発売から一年以内のものを除き、不揃いの漫画セットは低価格の買取になってしまいます。
子どもたちにとって本は宝物です。
想像力を働かせて未知の世界に心を躍らせ、多様な価値観に触れ、目標を実現するための知識を得ることもできます。
子どもたちが夢を見つけ、実現に向けて歩むための絵本と教科書を届けるために、皆さまからの古本のご支援をお待ちしております!
🎊CLOUDY FARMのクラウドファンディング沢山のご参加ありがとうございました!🎊
45日間に渡り実施させて頂きましたクラウドファンディングが無事に終了いたしました!
目標額6,000,000円に対して9,200,033円と目標達成率153%、379名の皆様にご支援いただきました。
本当に多くの皆様にご支援頂きましたこと、当初の目標を大幅に上回るアクションを共につくっていただいたこと、チーム一同心より感謝申し上げます!
皆様から頂きました温かいお気持ちを形に出来るよう、努力を重ねて参ります。
今後の進捗は、引き続きSNS及びHPなどで発信していきます。
皆様と共にガーナへのアクションを通して、より良い未来を創造できること、心より嬉しく思います。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます!
プロジェクトページは @npo_doooooooo プロフィール欄リンク集の「CLOUDY FARM」または以下リンクよりご覧いただけます。
https://camp-fire.jp/projects/view/386743
Pen Online(CCCメディアハウス)の連載「”ソーシャル”のその次へ」に代表銅冶のインタビュー記事を掲載いただきました。
CLOUDY やNPO Dooooooooの立ち上げの経緯や、5月に開催したイベント”I’m NOT perfect”をはじめ、新たに取り組んでいるアクションについてお話させて頂きました。
本記事は @penmagazine プロフィール欄のリンク、又は以下リンクよりご覧頂けます。
https://www.pen-online.jp/article/010574.html
Pen Online編集部、関係者の皆様ありがとうございました。
"布ナプキンで世界を変えよう" Let's change the world ...
アパレルブランドCLOUDYと連携し、ガーナに5つの工場を建設し運営、これまで6...
食は、人生において自分らしく活き活きと過ごすために必要不可欠なもので、生きていく...
2018年にガーナに開校したDoooooooo Schoolの幼稚園・小学校には...
チャリティーヨガイベント。 夕焼けや青空、教室でアロマの香りに囲まれたりと様々...
「アフリカの子どもたちのために何かアクションを起こしたい、子どもたちのサッカーの...
途上国では、仕事を得られなくて、貧困から抜け出せない人々が多くいます。 特に女...
連携するアパレルブランドCLOUDYの自社工場で障がい者やシングルマザーの女性を...
NPO Dooooooooの活動はケニアのキベラスラムの子どもたちへの教育支援か...
世界中へと感染が広がった新型コロナウイルス(COVID-19)。 ガーナではイ...
2011年3月11日。忘れられない、忘れてはならない、あの東日本大震災。死者は1...
未成年の妊娠、性的・身体的暴力。 ジェンダー格差によって、貧困と飢餓が深刻にな...
世界では約7億9500万人(9人に1人)が、健康で活動的な生活を送る為に必要かつ...
健康であることは全ての基本。 「食」を通して、子どもたちに健康で健全な成長の手...
教育、雇用、健康の3つの軸以外のプロジェクトを、アフリカではもちろん、国内でも実...