
障がい者・女性支援
連携するアパレルブランドCLOUDYの自社工場で障がい者やシングルマザーの女性を積極的に採用し、現地に雇用を生んでいます
連携するアパレルブランドCLOUDYの自社工場で障がい者やシングルマザーの女性を積極的に採用し、現地に雇用を生んでいます
SHIPSとのコラボレーションを今年もリリースさせていただきます。
夏のムードを盛り上げる鮮やかでエネルギッシュなアフリカンファブリックを使用した様々なアイテムが完成しました!
レディスは、デザインブラウス、ボリューム感のあるシルエットのスカート、裾がティアードになったシャツワンピースの3アイテム。
メンズは、ベーシックな開襟シャツと、スッキリとしたテーパードシルエットのパンツ、アクセントになるハットもご用意しました。
さらに、CLOUDY定番のDrawstring BagやAlpha bag、Slipperなどもお取り扱いがございます。
下記SHIPS様の店舗やオンラインストアでぜひご覧ください。
https://www.shipsltd.co.jp/pages/sp_cloudy_charity_20210603.aspx
本プロジェクトの売上の一部はNPO法人Dooooooooを通じてガーナ現地工場のミシンの購入に使用させていただきます。
——————
〈取扱店舗〉
SHIPS 渋谷店 / 二子玉川店 / 新宿店 / 池袋パルコ店 / アトレ川崎店 / テラスモール湘南店 / 阿倍野店 / なんばパークス店 / グランフロント大阪店 / 広島店 / 熊本店 / SHIPS 公式オンラインショップ
※一部の商品は記載以外の店舗でもお取り扱いがございます。詳しくはお近くの店舗までお問い合わせください。
「JOURNAL STANDARD」や「IÉNA」など、衣食住美を展開するベイクルーズ グループの株式会社ACME(本社:東京都渋谷区) の、ACME Furnitureと、お客様とともにアフリカの雇用創出を続けるアパレルブランド”CLOUDY”(本社:東京都渋谷区)が、コラボレーションした”BETHEL LAMP”を6月12日より限定数販売開始されます。
また、このコラボレーションアイテムの発売を記念してjournal standard Furniture 自由が丘店では6月12日(土)~6月27日(日)の期間、CLOUDYのテキスタイル商品を中心としたPOP-UPイベントが開催されます。
今回のイベントの売上10%は、認定NPO法人Dooooooooを通してガーナ国内の雇用創出に向けたプロジェクト資金に寄付されます。
コラボレーション商品の詳細はこちらのプレスリリースをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000078139.html
CLOUDY × ACME Furniture コラボレーションLAMP販売、及びPOP-UPイベント開催のお知らせ
発売日 : 2021年6月12日(土)販売開始
【POP-UP 開催店舗】
journal standard Furniture 自由が丘店
住所:東京都目黒区自由が丘2-17-7 1F / 03-5731-9715
journal standard Furniture 神南店
住所:東京都渋谷区神宮前6-19-13
journal standard Furniture 日本橋店
住所:東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋高島屋S.C.
journal standard Furniture 堀江店
住所:大阪府大阪市西区南堀江1-16-19
BAYCREW’S STORE / https://baycrews.jp/brand/detail/acme
今回のコラボレーションをさらに掘り下げた特集記事を6月11日に公開いたします。
BAYCREW’S STORE “FEATURE”:https://baycrews.jp/feature/detail/3537
6/1~6/30 LUSH 渋谷駅前店ご協力のもと、ジェンダー格差の解消や女性の社会的自立のサポートを目的としたキャンペーンを開始させて頂きました。
ぜひお家や会社にある書き損じハガキ・切手・金券をLUSH 渋谷駅前店にお持ちいただき、アクションにご参加ください。
LUSH 渋谷駅前店: https://jn.lush.com/shop/shibuya-station
サハラ以南のアフリカでは、中等教育を修了する女子の割合が平均わずか40%にとどまっています。
中等教育を受けていない女性は中等教育を受けた女性に比べ収入が約1/2と言われ、アフリカで雇用され仕事に就く女性は増えているものの、そのうち9割がインフォーマルセクターと呼ばれ、低賃金で安定しない職に就いています。
6/1~6/30の期間中にLUSH 渋谷駅前店にお家や会社にある書き損じハガキ・切手・金券をLUSH 渋谷駅前店にお持ちいただきますと、NPO Dooooooooを通じてアフリカ・ガーナの女性雇用支援費用となり、ジェンダー格差の解消や女性の社会的自立に繋がるアクションとなります。
また、ご参加いただいた方にはNPO Dooooooooが連携するアフリカの雇用支援を目的に立ち上げられたアパレルブランド、 CLOUDYのオリジナルステッカーをプレゼントいたします。
6月11日20時~20時30分にLUSH 渋谷駅前店×Dooooooooでインスタライブも開催いたします。
アフリカの現状や雇用支援の内容に加え、みなさまからのコメントや質問を交えながらのトークセッションを行う予定です。
ぜひご参加お願いいたします。
世界の全ての人がより輝く未来に向け、皆様のアクションをお待ちしております。
このような機会をいただきましたLUSH 渋谷駅前店の皆様に感謝申し上げます。